ファンデーションの色について・・・
私たち親子の肌色に合うカラーが、日本のファンデーションはカラーバリエーションが少ないのでなかなかありません。
そのためファンデーションを混ぜて使うことが多いです。
MACコメティックスのファンデーションは、比較的濃いカラーもあるので娘が愛用しています。
私は50代になってから、MACのファンデーションは肌がどうしても乾燥してしまうんですよね。
そこでいろいろ試してみて、冬に乾燥しにくいファンデーションを見つけました。
プチプラのファンデーションだけど乾燥しにくいですよ。
今日はそのファンデーションを紹介します。
そして私たちがしているファンデーションを混ぜるやり方、ファンデーションを混ぜる時に使っているアイテムもどうぞ⌒*
ファンデーションを混ぜて使うやり方

【混ぜ合わせるファンデーションで使ったもの】
- エチュードハウスのダブルラスティングセラムファンデーションの(サンド)
- KATEのシークレットスキンメイカーゼロ(05)
乾燥しにくいファンデーションが【エチュードハウスのダブルラスティングセラムファンデーション】。
私が使っているカラーは「サンド」で、普通の肌色だと全然濃いカラーだと思います。
それではさっそく、ファンデーションを混ぜてる写真にいってみましょう⌒*
ファンデーションの量と混ぜ合わせた写真

もとの色よりだいぶ濃い肌色になってますよね。
夏はもっと濃い感じに混ぜ合わせています。
こんなふうにファンデーションを混ぜて使うことで、季節やメイクによってファンデーションのカラーを作ることができるので便利ですよ。
ファンデーションを混ぜる時に使っているのが、『ステンレス化粧品メイクアップパレット』は、アマゾンで買ったのをずっと使ってます。
ファンデーションを混ぜる時以外にも、いろいろ使える化粧パレットを1つ持ってると便利ですね。
KATEとエチュードハウスのファンデーションについて
KATEのシークレットスキンメイカーゼロ
濃いめの色があって嬉しいファンデーションが、KATEのシークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)、みなさんご存知ですよね。
ファンデーションのカラーは全部で6色。
画像出典:KATE公式サイト
【ファンデーションのカラー】
- 00:明るく透明感のある肌
- 01:やや明るめの肌
- 02:標準的な肌
- 03:ややベージュよりの肌
- 04:やや濃いめの肌
- 05:小麦色の肌
以上6色展開になっています。
私たち親子は、04番のやや濃いめの肌と05番の小麦色の肌、この2種類を持っています。
シークレットスキンメイカーゼロリキッドファンデーションは、以前数量限定でミニサイズが販売されましたよね。
カラーのお試しに便利なミニサイズ商品は、嬉しい企画なんでどんどんやってほしいです。
いきなり大きいサイズを買って、合わなかったら残念ですもんね。
海外のコスメって小さいサイズもあるから、いろいろ試すことができて便利。
日本のコスメもミニサイズ企画やってください、メーカーさんよろしくお願いします!
KATE公式サイトのシークレットスキンメイカーゼロでも、ファンデーションを混ぜて使い、顔に立体感を出すメイク方法が推奨されていましたよ。
海外のコントアメイクは、難しく感じる人が少なくないはず。
ベースのファンデーションの色を使い分けるだけでも、顔の雰囲気を変えることができるので、ファンデーションの2色使いを試してみるのはいかがでしょうか。
目元のクマにコンシーラー代わりで、00番の明るく透明感のある肌色ファンデーションを使う方法もいいと思いました。
エチュードハウスのダブルラスティングセラムファンデーション
KATE以外のお気に入りファンデーションで乾燥しにくいのが、エチュードハウスのダブルラスティングセラムファンデーション。
カラーはアンバーとサンドの2種類を持ってます。
先ほど紹介した、ファンデーションを混ぜ合わせる時に使ったのがサンド。
このダブルラスティングセラムファンデーションは乾燥しにくくていいけど、デメリットなのが鼻周りが崩れやすいこと^^;
保湿セラムが入っているから仕方ないかもですね。
エチュードハウスのダブルラスティングセラムファンデーションは、使い続けてみてまた紹介します。

ファンデーションに混ぜて使う乾燥対策コスメ
他に肌が乾燥する冬に保湿のためとして、ファンデーションに保湿剤を混ぜる方法もしています。
冬の乾燥する季節に、ファンデーションに混ぜて使っているアイテムについてはこちら▼

今回のファンデーションを混ぜて使うやり方が、肌の色に合うファンデーションがないという人の参考になれば嬉しいです。
私たち親子がやっている方法を、ぜひやってみてくださいね。
今日も訪問ありがとうございます。Obrigada⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)