ハンドメイド PR

パーカーのフードを外す方法!手縫いで簡単にできるやり方「ミシンがなくてもOK」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パーカーのフードを外す方法を写真付きで詳しく説明しています。

パーカーのフードをとるとトレーナーとして着ることができますよ。

  • パーカーのフードが邪魔で嫌いな人
  • 保育園・幼稚園でフード禁止だからフードを外したいと思っている人

パーカーのフードを手縫いで外すやり方の参考になれば嬉しいです。

パーカーのフードを小さくするリメイク方法
パーカーのフードリメイク方法!初心者でもできるやり方教えます既製品の洋服で、「ここがちょっと短かったらな」とか、「この部分がもう少し長くならないかな?」と思ったことはありませんか? やり方次...

パーカーのフードを取り外すリメイク方法

今回フードを外すのに使ったのは、GUで購入した上記写真のプルオーバーのパーカーです。

ミシンがなくてもできるように手縫いでできる方法を説明しますよ。

それではさっそくいってみましょう⌒*

パーカーのフードを外す手順

まずは、フードを切る部分に印をつけます。今回は前側の部分に丸みを持たせたいと思います。

後ろ側もぐるっと全部に印をつけました。

次は、印をつけた部分に縫い代分を残してハサミでカットしていきます。

印をつける時に縫い代分を入れて印をつけるやり方でも、どちらでもやりやすいやりほうでやってくださいね。

フードをカットする時に多少曲がってしまっても、手縫いで中に織り込んで縫っていくので大丈夫ですよ。

不安な方は少し多めに縫い代を残しておくといいかもしれません。

ぐるっとフードを全部カットできました。



下記写真の赤矢印&丸部分をご覧いただくと、ステッチがあるのがわかると思います。

ステッチの縫ってある糸を解いて写真のような状態にします。(ステッチがなければこの工程は必要ありません)

次は、フードの端の部分の糸も解きます。(中に縫い込みやすくなります)

今回は端の部分に丸みをもたせたいので、だいぶ解いてみました。

端を四角にしたい場合は下のような感じになります。イメージの参考にしてくださいね。(マチ針だけですみませんが^^;)

次は、丸みをつけたいカーブの部分を爪で押して形を整えて、縫い代を中に折り込んでマチ針をつけます。

縫い代を中に折り込みながら、襟全体にマチ針をつけていきます。

端の丸みをつけた部分のアップ写真です

マチ針をつけたところを手縫いで縫い合わせていきます。コの字とじで縫っていきます。

コの字とじ縫いは、写真の赤い線ようにコの字に縫っていきます。

コの字とじをキレイに仕上げるコツは、3・4目ほどゆるく縫ってから(下の左側写真参照)糸を引っ張ると写真右側のようにキレイにできますよ。

初心者さんや慣れないうちは、ひと針ずつでもかまいません。

自分自身のやりやすいやり方でやってみましょう。

次の写真は襟の後ろ側の生地が重なって厚くなってる部分。

厚くなってる部分は写真のようにちょっとズラすことで、縫いやすいしもっさりするのを防げますよ。

縫う時のコツは指で強く押さえながら縫うとやりやすいです。(私はマチ針を外していますが、マチ針をつけたままでもOKです)

マチ針が邪魔だったり縫いにくい場合は仮縫いをすると簡単にできます。

襟全体を縫い終わった写真

パーカーのフードの種類によって前側の重なり部分がなかったり違うと思うので、お好みで変えてくださいね。

今回フードを外したパーカーはフードの前側部分が重なっていたので、重なってる部分を縫い合わせました。

重なっている部分が離れないようになっているのが写真右側でわかりますか?

糸を解く時に便利な道具

糸を解いた時に残った糸の細かい部分をとるのに便利なのが【糸抜き】です。

私は特大サイズの糸抜きを使って「シュシュシュ」っと糸を抜いてます。

これが意外と楽しい^^

大きな毛抜きみたいな感じですよね(笑)

先の部分が何種類かあるので、使いやすいものを選ぶといいですね。(もちろん毛抜きでも代用可能ですよ)

リメイクのビフォー&アフター写真

リメイクビフォー写真
リメイクアフター写真

手縫いでもパーカーのフードを外すリメイクを簡単にキレイに仕上げることができました。

フードを残す部分の長さをお好みで変えれば雰囲気も変わりますね。

ブログ筆者プロフィール

子供の頃からハンドメイド・手作りすること・お絵描きが大好き♡楽しみ方のヒントをブログで発信しています。

  • お絵描き
  • 4コマ漫画
  • アニメ・漫画のこと
  • ミシン
  • 手縫い
  • 洋服リメイク

私の手仕事作品はこちらからどうぞ⌒*

手仕事制作記録はこちら

ミシンで作ったもの・手縫いのもの・手編みのもの、ハンドメイドの製作記録です。誰かの参考になりますよーに☆*:.  Rania.K

ハンドメイドのある暮らし

実際に着用した写真

パッと見た感じではもともとトレーナーのようでパーカーのフードがあったように見えないと思いました。

ミシンでリメイクする時はリブニットに付け替えていますが、その方法は別記事で紹介します。



まとめ

ミシンがなくてもフードを外して手縫いでリメイクする方法でも十分キレイに仕上がると思いました。

フードを外した部分はお好みで丸みをつけたり、長さを変えたり、自由にアレンジしてみてくださいね。

最近の幼稚園や保育園ではパーカーは禁止なところもあるようです。

フードが引っかかり危ないからかもしれません。

時代と共に保育園事情も変わっているんでしょうね。

「花火大火で姫を守るぞ!」夏の思い出4コマ漫画 今日の4コマ漫画は夏の思い出のこと。 夏といえば「花火大会」ですよね。 キレイな花火を見たあとに待っていたものは・・...

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

ブログランキングに参加しています!
この記事が面白かったらポチッと(^^)

ABOUT ME
Rania.K
アニメ・漫画が大好きなオタク趣味ブロガー。毎日の楽しみ方をブログで発信しています。