好きなことを楽しむライフスタイル
こんにちは!Rania.K(@ran_cosme)です。
このプロフィールで私のバックグラウンドを、読者のみなさんに少しでも知って頂けたら嬉しいです。
それではさっそくいってみましょう⌒*
このブログについて!
50歳でセミリタイアして田舎でぶどう栽培してる趣味ブロガー
子供の頃からハンドメイドで手作りすることが大好きな50代のRania.K。
- ミシンで洋服や小物を作る
- 洋服リメイク
- ブライスドールカスタム
- 編み物
- 刺繍
- 刺し子
私の手仕事作品はこちらからどうぞ⌒*
インコ2羽(オカメインコとワカケホンセイインコ)、愛猫4匹、家族と一緒にのんびりほっこり毎日を過ごしています。
ぶどう栽培や家庭菜園、田舎暮らしの様子はこちらからどうぞ▼
若いころには気づけなかった「人生のなかで本当に大切なことは何か?」
50代という人生の折り返し地点に立った時、これから先どんなふうにしたら毎日を楽しめるだろうか?
そんなふうに考えた時に、自分自身の考えを整理しながらブログを書いていこうと思いました。
- 楽しみ方のヒント
- ライフスタイル・働き方について
- ハンドメイド&ドールカスタムの作品制作記録
- モレスキンのカスタム
- コスメ・ヘアケアのこと
- 映画&ドラマのレビュー
猫をお迎えすることになって変化した生活環境のことや、50代からの人生についての心境の変化などもつらつらと書いています。
以下について書くことが多く、女性に向けた記事が多めです。
- 娘と私の大好きなコスメのこと
- 楽しみ方のヒント・ライフスタイル・働き方について
- ハンドメイドのこと&作品・制作記録
- モレスキン・ドールのカスタム方法

50代は第2の人生のスタート!
やってみたいことを諦めるようになっていた私が、50代になって気づいたことは、「まだまだいろんなことを諦めるには早い!」ということでした。
そう気づいてからまた新しくチャレンジしたいことが見つかり、「人は気持ち次第で人生の目標まで変わるんだ。」ということに気づいたわけです。
今は自分の目標のために、焦らず自分のペースで、やるべきことをコツコツと毎日続けています。
そんな私のブログが《人生を楽しむためのちょっとしたヒント》になれたら幸いです。
同じような悩みを持つ方や、使った商品の感想、私がチャレンジしてやってみたHowToなどが、誰かのお役に立ちますよーに☆*:.
ブログのサイトマップ
お好きなカテゴリーを選んで興味のある記事へとたどり着けるように、ブログのサイトマップを作ってみました。
楽しみ方のヒント(ドラマ&映画のレビューなど )
- ユーチューブチャンネルのやり方は意外と簡単!思い出が詰まった家族が楽しめるツール
- 個性ありきな人生は楽しすぎる!人と違うマイノリティー派が素敵な時代
- 50代からの毎日の楽しみ方!更年期?克服した方法を説明します
ライフスタイル(ミニマリスト・働き方)
- Macパソコンにコーヒーをこぼした時、実際にやった対処法!写真付きで説明します
- ベビーシャワーって何するの?実際にパーティへ行った様子を紹介します!
- オシャレじゃないけどカッコいい生き方【ライフスタイルと働き方】
- テレビを断捨離して気づいたこと!生活環境の変化をまとめてみました
- 片付け術公開!ミニマリストを目指してやったみた5つのステップ【猫と暮らす】
- 断捨離をする時に参考にした本はこの2冊!ミニマリストを目指すならここがポイント
ハンドメイド
- ハンドメイド作品集【世界に一つだけのオリジナル品を楽しむ!】実例紹介
- ハンドメイドで作ったプレゼント【子供用トップス】オリジナルの子供服
- 夏のトップスをハンドメイドしました【プルオーバー】リネン&ローン生地
- Tシャツリメイクで赤ちゃんズボンをハンドメイド【ミニマリストライフ】
- 【ハンドメイド】赤ちゃんスタイ!ハワイアンキルトの作り方《初心者の成長日記》
- 【ハンドメイド】コースターを作る!ミシンがなくてもOK《初心者向け》①
エッセイ
- 【子育て】子供の才能の見つけ方《コラム》
- 【敬老の日】「元気の秘訣は料理をすること」おばあちゃんから教わる大切なこと!
- ブログ開設1周年!初心者ブロガーの1年間を振り返る
- 【子育て】自分の息子を将来ダメ男にしたくないならさせるべき3つのこと!
旅行(旅ログ)
- 【海外旅行VLOG】ヘリコプターからのグランドキャニオン!アメリカ横断一人旅
- 【アメリカ横断一人旅】ユーチューブ動画!「親子で一緒に楽しむ動画編集作業について」
- 【海外旅行】強引な時差ボケの対処法を紹介します!
商品口コミレビュー(コスメ・白髪ケアなど)
- ルルルンクレンジングバームとDUOクレンジングバーム2種類を徹底比較!
- マスカラを使うのをやめました!私がマスカラをやめた理由は〇〇
- MACのリップと相性がいいリップライナーをご紹介します!唇の写真あり
- 白髪染めをヘナカラーに変えて気づいたこと【使ってみた口コミレビュー】
- 秋は抜け毛の季節!シャンプー・育毛剤、おすすめヘアケアをご紹介します
- ヘナカラー同じメーカーの色を2種類比較してみたよ!白髪染め対策
動物と暮らすことについて
- 猫と暮らす【保護猫が一緒に幸せを運んできた】癒される毎日
- 猫と暮らす保護猫の里親になるという選択があることを知ってほしい!動物をお迎えする時の心構え
- 猫の抜け毛対策!ぱくぱくローラーを使ってみた感想を写真付きで解説します
ウォーキングについて
【運動することの大切さ】
40代後半くらいから体力が落ちたことが気になり始めて・・・読んでみた【有酸素運動】の本でウォーキングについて詳しく書いてありました。
「一人でも手軽に始められるし、やってみようかしら?」と思ったのが、運動を始めるきっかけになりました。
誰かを誘ってなにかをすることが億劫になっていたし、そもそも人付き合いが苦手なので、一人で行動できるものを探してました。(基本的に一人行動が好きです)
人付き合いが苦手な私が50代からの人間関係についてまとめた記事はこちら▼

体を動かすことで生活が変化する!
そんなわけで一人でできるウォーキングを始めてみたところ、【体の変化と心の変化】に驚きました。
ウォーキングを始めただけでそんなに変わるなら、ウォーキングマシンを買って毎日ウォーキングを続けようと思って購入したのが、こちらの『アルインコのウォーキングマシン』でした。
「たかがウォーキングで?」と思われるかもしれませんが、ほんとうにみるみるうちにポジティブマインドへと変化していったんです。
この心の変化は経験しないとわからないかも・・・
とにかく、
自分自身の変化に私自身が一番嬉しかった!
嫌なことがあったり、ちょっとネガティブ思考に傾いている時は、とにかく体を動かすことでマインドが変わります。
運動をして一日たった30分程度体を動かしただけなのに、あれほど気持ちにも変化が現れた理由はあとでわかったんですが、【体と心は繋がっている】という事実。
気分の浮き沈みに悩んでる方は、ぜひ有酸素運動にチャレンジしてみてほしいです。

【SNS関連】
ツイッターとインスタグラムに、愛猫たちのこと・ドールのこと・コスメのこと、その他にも思ったことをつらつらとポストしています。
愛猫たちの動画はユーチューブにアップしているので、猫動画でほっこりしてくださいね♡

最後に!

50代になってもやってみたいことは、どんどんチャレンジしていきます。
年齢で決めるのではなく、周りのことを気にせずに、自分が好きなことを続けていきたい!
50代は人生の中で生活にいろんな変化があり、更年期やホルモンのバランスの崩れで体調の変化もある年代ですが、いろんなことに興味を持って毎日を笑顔で過ごせるようにしたいですよね。
私も経験して気づけたんですが、ちょっとしたきっかけで人は変われるんです。
年齢的に無理だと諦めてしまわず、「歳を重ねていくことを楽しみながら、毎日を笑顔で過ごすためのちょっとした楽しみ方」をぜひ参考にしてみてくださいね^^
ゆっくりなブログ更新になりますが、よろしくお願い致します。Rania
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援をお願いします(^^)
