こんにちは、オタクで趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
髪の毛を全くカットしなくなってから約3年経過・・・
腰まで届くくらい伸びちゃいました。
ショートヘアの時はセルフカットしてたけど、こんなに長くなったら手が届かなくてカットできない^^;
しかもコロナウィルス感染症対策で自粛のため美容院に行けない。
そこでロングヘアをなんとか自分で切る方法を探してみました。
ロングヘアのセルフカットのおすすめな動画を見つけたので、実際にカットしちゃいました。
今日はその様子を紹介します。
子供の頃からハンドメイドで手作りすることが大好きな50代。
- ミシンで洋服や小物を作る
- 洋服リメイク
- ブライスドールカスタム
- 編み物
- 刺繍
- ハワイアンキルト
私の手仕事作品はこちらからどうぞ⌒*
ミシンで作ったもの・手縫いのもの・手編みのもの、ハンドメイドの製作記録です。誰かの参考になりますよーに☆*:. Rania.K
それでは今日もいってみましょう⌒*
ロングヘアをセルフカットしてみた
セルフカットした写真

今回は20センチ近くカットしましたよ。
もう少し短くしたかったので、何度かセルフカットしているうちに長さのコントロールもできるようになるかなと。
裾にレイヤーを入れない重めのセミロングにしたかったから、ほぼ希望通りにカットできてめちゃくちゃ気に入ってます^^
長い髪の毛を切る方法の「眼から鱗なアイデア」は、こんな感じでクルクルして前側にゴムで縛ってからカットしますよ。

詳しいやり方は説明が難しいので動画でどうぞ⌒*
参考にしたユーチューブ動画がこちら▼
コスメ系ユーチューバーのあみちゃんのセルフカットの方法がすごく簡単で、実際に同じようにやってみたらロングヘアでも上手にカットできましたよ。
あみちゃんシェアありがとうございます♡

セルフカットしたビフォーアフター写真

カットする前の写真を撮り忘れちゃったので、去年美容院で撮った写真と比較してください。
左側写真は白髪染めの回数を減らすために、最初に美容院でメッシュブリーチをした時の写真。
その時の様子はこちらでどうぞ▼

リンクした記事を読んでもらうとわかると思うんですが、白髪染めのために市販の白髪染めやヘナカラーで染めてた部分は、ブリーチしても色が抜けませんでした。
黒い部分がなくなるまでまだまだ時間がかかりそうだけど、今の状態も私的には気に入ってます。
ヘンテコが好きな私には、このくらいならなんとか乗り切れそうです(笑)
毛先が黒いヘンテコ状態からどんなふうに変化していくのか、経過報告していくのでお楽しみに!
実際に体験して後悔してることが、白髪染めの繰り返しで黒染めしてたこと。
市販の白髪染めで黒染めを繰り返していると、「白髪染め地獄」から抜け出せなくなります、はい^^;
私のような後悔をしてほしくないので、白髪染めの回数を減らすために私が試行錯誤していることが、誰かのヒントになれば嬉しいです。

個性を活かしたライフスタイル
「ドールが好き」「カラフル好き」「メルヘン大好き」
不思議の国のカラフルメルヘンワールドが何歳になっても大好きです♡
そんなカラフルメルヘン好きで、50代になってからも夢みたいな世界が好きでもいいよね☆*:.
カラフルなハンドメイド作品は、メルヘンな世界観を表現できる。
カラフルメルヘンな世界をハンドメイドで作りブログで公開しています⌒*
手編み作品はこちらからどうぞ▼


手作りをおすすめしたい理由
ハンドメイドをしている時間は集中できるので、精神安定にも繋がります。
コツコツ作っていたものが出来上がると達成感を得ることができて、なおかつハンドメイドで作るものは世界に一つのオリジナル!
自分だけのスペシャルなものを作ってみてください☆*:.

ヘアケア関連記事
- 【悲報】ヘナカラーの色で失敗!「どんな感じになったの?」白髪染めについて
- 【白髪ケア】生えてくる白髪が目立たないようにする方法「ヘナカラーをブリーチしてみた!」
- 【最近の出来事まとめ】ハンドメイド作品・白髪染めカラーリングなどについて
今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)