ハンドメイド手仕事の様子を記録しています。
【今日の手仕事】はこちらでまとめて見れるのでどうぞ▼
今日はかぎ針編みで編んだ【お花の形のコースター】を紹介します。
あまり糸でも作れる簡単手編みのキッチン小物、それではいってみましょう⌒*
手編みの【お花コースター】

あまった毛糸で作れるお花の形のコースター。
うちはカラフルが好きなので、いろんな色の毛糸を使って編んでますよ。

いろんなカラーの毛糸で編んでカップの色と合わせて楽しめる

赤色の食器やカップが好きなので、いろんな色の毛糸でコースターを編んでカラフルな食卓を楽しんでいます。
いろんな色が食卓に並ぶとカラフルだからそれだけでも気分がアップ↑
小さなお子さんがいる場合、カラフルな食卓だと楽しくなりますよ〜
アレンジして作るいろんなお花コースター

かぎ針編みで作るコースターは、丸く細編みで編んで周りに花びらをつければひまわりみたいになるし、一つのコースターの真ん中の色を変えてアレンジすれば、いろんなお花のコースターができますよ。
手縫いでも作れる、あまり布を使ったパッチワークのコースターの作り方はこちら▼

他の手編み作品はこちらからどうぞ▼
キッチン小物を手縫いでパッチワークしたり、かぎ針編みして手作りしてみるのはいかがですか☆*:.
ミシンがなくても手縫いで簡単に作れるパッチワークのコースターなら、あまった生地を無駄なく使えて嬉しいですよね!
今日の手仕事記事一覧
- 【ハンドメイド】コースターを作る!ミシンがなくてもOK《初心者向け》①
- 【今日の手仕事】かぎ針編みのあみぐるみ「孫のクマちゃん制作記録」①
- 【ブライスドールカスタム】ハンディールーターで造形中!口元と鼻の穴①
今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*
下のアイコンをクリックしてくれるとRaniaさんが喜びます。
ブログ読んだよ!とコメントの代わりに押してもらえると嬉しいです(^^)
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)