なんとなくブログ初心者から脱出できた(ような気がする)、50代でセミリタイアした趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
このブログ「私の毎日の楽しみ方」を始めてから、1年6ヶ月が経過しました。
このブログの他にも2つブログ運営中。
ブログを始めた当初、わからないことだらけでネットをウロウロしたことを今でも思い出します(笑)
そんな私がブログを始めてから1年半経過して、やっと見つけた自分にとっての【SEO対策】について、今日はお話しようと思います。
それではいってみましょう⌒*
ブログ運営のSEO対策を見つけた
ブログを始めて一年6ヶ月で見つけた「私のSEO対策」
【自分が好きなことを自由に発信する!】
これが1番だということに気づきました。
「へ?何それ?」と思った方は読み進まないほうがいいです(笑)
ハンドメイド好きなブロガーだとはっきり自覚した!
そもそもブログを始めた理由は「保護猫たちのおやつ代を稼ぎたい」でした。
これについては、だいぶ前から叶えることができているので目標達成!
この「保護猫たちのおやつを買う」という目標を達成してから、次に目標にしたことは
「同じ悩みや趣味の人に私がしていること・情報をシェアしていこう!」になりました。
- 人生の楽しみ方のヒント(50代からの楽しみ方)
- ライフスタイル・働き方について
- ハンドメイドについて・作品・制作記録
- 旅行のこと
- コスメ・ヘアケアのこと
- 映画&ドラマのレビューなど
このブログで発信していることは以上のような内容ですが、コンテンツの中心は私の趣味がほとんどの雑記ブログ。
1年半が経ってアクセス云々よりも、もっと大切なことが見えてきました。
そんな雑記・趣味ブログだけど、好きなものがたくさん詰まったこのブログが私にとって宝物になりました・:*
ハンドメイドをすることが好きなんだから、それをとことん発信していくことが、私にとってなによりのSEO対策なんだと確信したわけです。
50代以上の人にブログを書くことをすすめたい!
そして50代以上の人におすすめしたい一つが「ブログを書くこと」。
その理由が
- 社会との繋がり。
- 自分のために記録として残す。
以上2点です。

ブログを1年半続けてきて、ブログやSNSを通してなら人生の中で出会えないであろう人たちに出会えることを知りました。
ブログの読者さん、SNSのフォロワーさん、本当にいつも感謝しています。
「頑張りすぎるのをやめます!」
もっと自由にブログ運営を楽しむ宣言します。
私のブログSEO対策について
今日は2020年02月02日で完全に回文(Palindrome)になってる日付な日。909年ぶりだそうですよ。
そんな「上から読んでも下から読んでも同じ言葉になる文句」回文の日に、誰の役にも立ちそうもないSEO対策を自己満足で書いてみました(笑)
ブログを始めて1年6ヶ月経ち、私だけのためのSEO対策についてでしたが、いかがでしたか。
あくまでも私の主観で勝手な思い込みなので、全然参考にならないと思います(笑)
そんなトンチンカンなSEO対策の私のブログですが、これからも私が毎日楽しんでやっていることや、悩んで対策していることを好きなように自由に発信していきますよ。
需要は少ないと思うけど(少ないはず)、それでも誰かのお役に立てたら嬉しいなあ。


- ハンドメイド好きさん
- ドールカスタム好きさん
- コスメ好きさん
- 働き方・転職について悩んでいる人
- 白髪で悩んでいる人
- 50代からの人生について
同じような趣味・同じ悩みの人に、私がやっていることがヒントになりますように!
一緒に楽しい毎日を過ごしましょうね。
今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*
下のアイコンをクリックしてくれるとRaniaさんが喜びます。
ブログ読んだよ!とコメントの代わりに押してもらえると嬉しいです(^^)
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)