スポンサーリンク
ハンドメイド手仕事の様子をブログで記録しています。
こんにちは、趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
今日の内容は、フィードサックを使ったピンクッション。
小さいヘキサゴンの形にカットしたピースをパッチワークしたピンクッションの制作過程を紹介します⌒*
スポンサーリンク
フィードサックのヘキサゴンピースを柄合わせ

ヘキサゴンにカットした小さいピースをパッチワークするとこんな感じ⌒*

パッチワークしてできたのが、針を刺す部分になりますよー
ピンクの毛糸でかぎ針編み

ピンクッションの下側は毛糸でかぎ針編みしてみました。
使ったのは楽天で購入した『ハマナカホームメイドアクリック並太』のピンク。
このフワッとしたベビーピンク色がお気に入り♡
他にもいろんなカラーが揃ってますよー
ハンドメイドのある暮らし

フィードサックのパッチワークピンクッションの続きはこちら⌒*

フィードサックのパッチワークピンクッション【ミニヘキサゴン】できましたよハンドメイド手仕事の様子をブログで記録しています。
こんにちは、趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
▼昨日の...
ブログ筆者プロフィール
子供の頃からハンドメイドで手作りすることが大好きな50代。
- ミシンで洋服や小物を作る
- 洋服リメイク
- ブライスドールカスタム
- パッチワーク
- 編み物
- 刺繍
- 刺し子
私の手仕事作品はこちらからどうぞ⌒*
ミシンで作ったもの・手縫いのもの・手編みのもの、ハンドメイドの製作記録です。誰かの参考になりますよーに☆*:. Rania.K

パッチワーク関連記事
- 小さなピースのナインパッチ「手縫いでチクチク」パッチワークの途中経過
- リネンの鍋つかみをお直ししてみたよ【パッチワーク・刺し子・刺繍】
- 【ハンドメイド】パッチワークキルトの化粧ポーチ&赤ちゃんにぎにぎを作りました
今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)
あわせて読みたい