先日、100均ダイソーで買ってみた【キティちゃんネイル】が良かったので、マイメロちゃんネイルとキキララちゃんネイルも買ってみましたよ。
「ダイソー×サンリオコラボのマニキュアが優秀すぎて驚きました!」
今日は娘と一緒に選んで購入したキティネイル10色と、マイメロネイル&キキララネイルを紹介します。
実際に爪に塗ってみた写真もあるので、参考にしてみてくださいね。

それではいってみましょう⌒*
目次 [非表示]
ダイソーで買ったキティちゃんネイルを紹介します

左側から
- ナイトシルバー(NIGHT SILVER)
- サンセットオレンジ(SUNSET ORANGE)
- トープ(TAUPE)
- リフレクショングリーン(REFLECTION GREEN)
- オリーブグリーン(OLIVE GREEN)
- ライトグレー(LIGHT GREY)
- ピンクベージュ(PINK BEIGE)
- シャイニングゴールド(SHINING GOLD)
- ゴールド(GOLD)細筆ラインアート
- ボルドー(BORDEAUX)
今持っているキティちゃんボトルのネイルは以上の10色。
ネイルの専門家の人たちがいろんなサイトで詳しく書いてくれてますが、自分のコレクションのためと塗ってみた作品を残していこうと思います。
細筆のラインアート用もあるので、ラインアートにも挑戦するのでお楽しみに⌒*
キティちゃんボトルのネイル

今持っているキティちゃんネイルは、先ほど紹介したように10色。
使ってみたカラーなどを紹介します⌒*
サンリオネイルポリッシュデザイン
ナイトシルバー(NIGHT SILVER)

ナイトシルバー(NIGHT SILVER)を使ったネイルはこちら▼

サンセットオレンジ(SUNSET ORANGE)

サンセットオレンジ(SUNSET ORANGE)を使ったネイルはこちら▼

リフレクショングリーン(REFLECTION GREEN)

リフレクショングリーン(REFLECTION GREEN)を使ったネイルを別記事で紹介します。
オリーブグリーン(OLIVE GREEN)

オリーブグリーン(OLIVE GREEN)を使ったネイルはこちら▼

ライトグレー(LIGHT GREY)

ライトグレー(LIGHT GREY)を使ったネイルはこちら▼

写真で薬指に使ったのはシャイニングゴールド(SHINING GOLD)。
アナと雪の女王をイメージしました!
ゴールド(GOLD)細筆ラインアート

ゴールド(GOLD)細筆ラインアートをドットを描く時に使ったネイルはこちら▼

ゴールドの細筆ラインアートを使えば、簡単にドットが描けますよ!
ボルドー(BORDEAUX)

ボルドー(BORDEAUX)を使ったネイルはこちら▼

大人っぽい赤色ネイルは勝負アップ間違いない!
[the_ad id=”3915″]マイメロちゃんボトルのネイル

マイメロちゃんネイルは【オレンジココア】買ったので、使ってみた感想と実際に爪に塗ってみた写真は別記事で紹介します⌒*
キキララちゃんボトルのネイル

キキララネイルは【シャインユニコーン】を購入してみました。
うちは田舎なので欲しいカラーが他になかった^^;
他のカラーは違うダイソーへ行って見てくる予定です。
都会のダイソーとは違って田舎あるあるですね(笑)
ダイソー×サンリオのコラボネイルの種類
【ダイソー×サンリオコラボネイルの種類】
- キティちゃんボトル
- マイメロちゃんボトル
- キキララボトル
ダイソーとサンリオのコラボネイルは上記3種類。
サンリオ好きならついつい欲しくなってしまいますよね♡

猫好きな我が家はキティちゃんボトルのネイルが多いけど、少しずつ揃えてセルフネイルの写真と一緒に使ったアイテムとやり方を紹介しています⌒*
まとめ
ダイソー×サンリオネイルを使って、娘と私がセルフネイルでやってみた写真を紹介していくので、やり方や使ったアイテムの参考になれば嬉しいです。
ぶどう栽培など畑で土いじりをしている時に、指先にネイルしてあるのを見るとウキウキしちゃうんですよ。
100均のマニキュアを指先に塗るだけでワクワクできるなんて、単純だと思う人もいるかもですが、実際にやってみると効果抜群ですよ!

小さな楽しみを見つけることって大切で、そんな小さな楽しみで毎日がワクワク楽しくなることは間違いないです。
50代になってセミリタイヤしてから、毎日楽しみながらやっていることを発信しているので参考にしてみてくださいね。
今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)