ハンドメイド手仕事の様子をブログで記録しています。
こんにちは、オタクで趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
今日の針仕事はカーディガンの虫食い穴のダーニング。
それではさっそくいってみましょう⌒*
セーターの虫食いはダーニングでお直し
だんだん寒くなってきましたよね。
「そろそろ冬支度しなきゃ」とハンガーラックを整理してたら、お気に入りのカーディガンがえらいことに・・・
な・なんと、ウール100%のカーディガンをうっかりハンガーにかけたまま夏を越してしまい、防虫剤なしでほったらかしだったので虫食い穴がいっぱい。

ううう・・・お気に入りの真っ赤なセーターがこんなに穴だらけ(TдT)
もうこの際いろんなカラーの糸を使って、カラフルにダーニングしてしまおうと決めました。
一緒に刺繍もして世界に一つだけのオリジナルカーディガンに蘇らせます☆*:.
ダーニングとは
ダーニングは衣類の穴あきやすりきれた箇所を修繕する針仕事。

虫食いで穴があいたセーターのリペア方法の一つ。
それではダーニングの出来上がり写真をどうぞ⌒*
セーターのダーニング写真

まだたくさん穴があいてるので途中経過なんだけど、ダーニング&刺繍で肩の部分はこんな感じになりました。
ダーニングマッシュルームを使ってチクチクチク。
いろんな色の糸を使って、オリジナルデザインのカーディガンに変身中ですよ☆*:.
ダーニングマッシュルーム

私は『愛らしいお直し ダーニングで大好きな服がよみがえる』についてたダーニングマッシュルームを使ってます。
ダーニングマッシュルームの使い方

写真のように、ダーニングマッシュルームに穴があいてる部分を中心に被せて、ゴムで絞ります。
あとはお好きなようにダーニングをすればOK!
ダーニングのビフォーアフター写真
穴のあいたカーディガン

ああ、なんて無残な・・・
ダーニングした写真

めちゃくちゃオリジナル感あふれる感じになりました♡
少しずつお直ししていくので、その様子はブログで更新しますね。

洋服をお直しして部屋着に!

お気に入りの洋服に穴があいてしまったら、捨ててしまうんじゃなくてお直ししてみてほしいです。
ウール・カシミヤ・アルパカなどのセーターは高価なので、お直しして部屋着にしてみてはいかがですか☆*:.
ダーニングして繕えば、部屋着としてなら十分お役目果たせますよ。
私は外出する時も着ていますよー^^
洋服の修理修繕にぜひ参考にしてみてくださいね!
子供の頃からハンドメイドで手作りすることが大好きな50代。
- ミシンで洋服や小物を作る
- 洋服リメイク
- ブライスドールカスタム
- パッチワーク
- 編み物
- 刺繍
- 刺し子
私の手仕事作品はこちらからどうぞ⌒*
ミシンで作ったもの・手縫いのもの・手編みのもの、ハンドメイドの製作記録です。誰かの参考になりますよーに☆*:. Rania.K
ハンドメイド関連記事
- 猫の爪で破けた穴をダーニングして可愛く直しました【今日の繕い物】
- ダーニングしてパーカーの袖をお直ししてみたよ【ヨット型のダーニング】
- Tシャツリメイクで赤ちゃんズボンをハンドメイド【ミニマリストライフ】

今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)