小さな庭でガーデニングを楽しんでる趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
実生に興味をもってから種から育てることにもハマってしまい、今年はかすみ草の実生に挑戦!
「種から育てるのって難しい」ってイメージだったけど、失敗を恐れずチャレンジしてみたら意外と花を咲かせることができました。
ガーデニングの醍醐味って「時間をかけることを楽しむってことなのかも?」と、やっとそこの領域に達したようです(笑)
もともと時間がかかる手仕事が大好きで、手縫い・パッチワーク・編み物もやっていて、ガーデニングにハマるのは必然だったんですね^^
今日はかすみ草の種まきから発芽までの様子を写真でご覧くださーい。
「これくらいならできるかも」と、ガーデニングを初めるきっかけになれば幸いです^^
ブログで小さな庭の様子をお届けします⌒*
土に触れることの楽しさが伝わりますよーに☆*:.
かすみ草の種まきの様子
育苗ポットにかすみ草の種をまいた写真。
一つの穴に2・3粒ずつまきました。
そうそう、かすみ草の種は小さいから注意が必要ですよ!
かすみ草の種
袋のなかに入ってる小さい種がわかりますか?
うっかりクシャミしたら吹っ飛びそうなくらい小さい(笑)
種が小さいから袋から出したらなにか容器に入れたほうが無難です。
もし土の上にばら撒いちゃったら見分けるのはほぼ無理^^;
種はこの『サカタのタネ宿根かすみ草』を買ってみた。
種は安いから失敗してもいいくらいの気持ちでチャレンジしてみます^^
ああ、無事に発芽しますよーに!
種まきの土
種まき用の土はホームセンターでコレを購入。
専用培養土を使ってひとつも発芽しないとかないでしょう^^
毎年6月に挿し木・挿し芽をするから12Lの大きい袋を買いました。
育苗ポット
育苗ポットはこんな感じで区切られてるのを使ってみた。
これ小さい多肉の葉挿しにも使えそう^^
こうやって区切られてると発芽して大きくなったら、別のポットに移植しやすそうですよね。
連結ポットはカットして使えるから、置き場所に合わせて好きなサイズにできてめちゃくちゃ便利。
水やりは底面給水
かすみ草の種が小さいから水やりのとき種が流れないように底面給水させることにしました。
これなら水切れの心配もないし、種が流れてしまうのも防げて一石二鳥。
底面給水用のトレーに使ったのはみんな大好き百均のトレーだよ。
このサイズが持ち運びにもいい感じ。
こんな感じでトレーに水を入れておけばOKです!
種をまいた育苗ポットは日光が当たらない明るい日陰で水を切らさないように管理します。
さてどのくらいで発芽するかな・・・
かすみ草の発芽
なんと4日で発芽!
小さい種からちいさーい芽がニョキニョキ♡
すごいなー、神秘的だなー。
育苗ポットを前についつい独りごちた。
種から育てる実生はきっと失敗もあるだろうけど、植物の成長過程を実際にこの目で見れることは幸せなことですよね^^
畑や庭で土に触れると不思議と元気になれるんです。
きっと土や太陽は人間を癒すパワーを持っている☆*:.
田舎暮らしのこと・ぶどう栽培のこと・ハンドメイド・ガーデニングなどをブログで発信しています。
少しでも田舎暮らしの様子が伝わりますよーに^^
手作りのある暮らし
子供の頃からハンドメイド・手作りすることが趣味。
- ミシンで洋服や小物を作る
- 洋服リメイク
- ブライスドールカスタム
- パッチワーク
- 編み物
- 刺繍
- 刺し子
私の手仕事作品はこちらからどうぞ⌒*
ミシンで作ったもの・手縫いのもの・手編みのもの、ハンドメイドの製作記録です。誰かの参考になりますよーに☆*:. Rania.K
ガーデニング関連記事
今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)