夏になると必ず読みたくなるのが、京極夏彦氏の巷説百物語シリーズ。
こんにちは、趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
毎年、あっつ〜い夏に巷説百物語シリーズをランダムに読んでます。
妖怪系の本が大好きな私のお気に入りの本を紹介します♡

「前巷説百物語」読書記録

『前巷説百物語』(さきのこうせつひゃくものがたり)を再読。
夏になると必ず読みたくなるのが京極夏彦氏の巷説百物語シリーズで、内容を知ってるのに何度も読み返してます。
無類の妖怪好きなので読み出すととまりません。
妖怪退治がベースになってるお話なんですが、登場人物たちの人間模様にホロっとさせられちゃうこと間違いなしですよ。
時代小説だから苦手な人はダメかも・・・
でも妖怪系がお好きならぜひ一度読んでみてほしいシリーズです。
最新刊の『遠巷説百物語』だけはまだ持ってないので、ポイントを貯めて購入予定。
今夏おうち時間の楽しみの一つです♡

猫と本はHAPPYの素♡

ヒョンくんがずっとこんな感じで遊んでアピールしてました♡
大好きな「本と猫」は私のHAPPYの素。
読書タイムは至福のひとときなのです^^
「大好きな本を一日中読む!」
自分の好きなことだけを楽しむ日があるのって大切。
うちの家族はみんな一人の時間が必要なことをお互い理解してるので、そういう日は家事は手抜きでOKなんですよ。
自分の時間を大切にすることで、また明日もがんばれますからね^^

暑いなか夏休みの学校行事へ行った次男のお弁当!
次男の大好物「牛丼と卵焼き」はうちの定番お弁当メニューです^^
子供の頃からハンドメイドで手作りすることが趣味。
- ミシンで洋服や小物を作る
- 洋服リメイク
- ブライスドールカスタム
- パッチワーク
- 編み物
- 刺繍
- 刺し子
私の手仕事作品はこちらからどうぞ⌒*
ミシンで作ったもの・手縫いのもの・手編みのもの、ハンドメイドの製作記録です。誰かの参考になりますよーに☆*:. Rania.K

ハンドメイドのある暮らし
読書関連記事
今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*

ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)