- 砂糖:大さじ1
- 醤油:大さじ1
- だしの素:ちょびっと
- ごま油:小さじ1
- おかか:お好みで
- 白ゴマ:お好みで
調味料をヨモギと混ぜ合わせて、しらすをのせたら出来上がり!
しらすがなくても十分ウマウマですよ^^
それでは写真を見ながら作ってみましょう⌒*
よもぎのお浸しの作り方手順
よもぎの柔らかい新芽を積んできてまずはアク抜きします。
今回はちょっと伸びてる部分も使うのでアク抜きしました。
よもぎの新芽はアクがほとんどないのでアク抜きしなくても大丈夫です。
ザルにあげるとキレイな緑色が鮮やか☆*:.
よもぎのいい香りに癒されます♡
ボールに入れた冷水に10分ほどさらしたらアク抜き完了!
テニスボールくらいの塊にして水気を絞ったところ。
うちの場合は私しか食べないので、だいたい1回のお浸しに使う量はこのくらいです。
先に紹介したレシピの分量の参考にしてね^^
フードプロセッサーに入れる前に包丁でカットしておけば絡まらないで周りやすいですよ。
面倒でもちょっと一手間。
フードプロセッサーを使わなくても包丁でカットしただけでもOKですよ。
ヨモギのお浸しを作るためにフードプロセッサーでウニュウニュしてる動画
キッチンがよもぎのいい香り〜♡
香りにも癒される今が旬のヨモギをぜひ食卓へ⌒*
お浸しのレシピはブログへどうぞ! https://t.co/UoLm4zoidY pic.twitter.com/s3weIYYV9K
— Rania.K@私の毎日の楽しみ方 (@ran_cosme) April 27, 2023
お浸しならこのくらいでOKです。
先日作ったよもぎ餅のときはミキサーを使ってもう少しペースト状にしました。
いつもはお浸しにしてから冷凍保存してるけど、違うお料理に使いたいのでそのままタッパーへ。
冷凍保存に便利なのがコレ▼
『ジップロックコンテナー』は耐冷温度が−20度だから冷凍保存をするのに便利。
しかも耐熱温度は140度だから冷凍保存のままレンチンできる優れもの!
100均のタッパーよりはちょっと高いけど、丈夫で長持ちするから私はジップロック派です。
100均より高いといっても2個入りで364円(税込)。
つまり一つ182円だから100均のタッパーよりちょっぴり高いだけ。
冷凍保存OK・そのまま電子レンジOKならジップロックのほうが断然いいですよね^^
こんにちは、小さな世界で生きている趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
今が旬のヨモギのお浸しの作り方でした。
保存食として1週間分まとめて作っておけばお弁当のおかずにもぴったり!
家事の時短になる保存食作りに【お浸し】はおすすめです。
保存食を作って家事の時短に!
料理をするのが好きな人でも忙しくてできない日もありますよね。
そんな日のために保存食を作っておけば安心!
保存食を作るときは1週間分くらいを目安に作っています。
その保存食におすすめなのが【お浸し】なんですよ。
お浸しは冷凍保存しても栄養価がそのまま!
ほうれん草のお浸しを作って保存しておけばお弁当のおかずにも使えます。
小さな容器に小分けで冷凍してそのままお弁当に入れれば自然解凍するので、朝の忙しいお弁当作りに助かりますよね^^
冷蔵庫で保存するより冷凍保存のほうが栄養価が失われないのって日持ちもするからありがたや〜^^
保存食作りに【お浸し】おすすめです^^
よもぎを食べて血液サラサラに!
ヨモギはビタミンKが多く含まれているので血液をサラサラにしてくれます。
古くから治療薬草として用いられているヨモギは「よもぎ餅」が1番有名ですが、お浸しなどにして食卓にもいかがですか。
香りにも癒される今が旬のヨモギをぜひ⌒*
子供の頃からハンドメイド・手作りすることが大好き♡楽しみ方のヒントをブログで発信しています。
- ミシンで洋服や小物を作る
- 洋服リメイク
- ブライスドールカスタム
- パッチワーク
- 編み物
- 刺繍
- 刺し子
私の手仕事作品はこちらからどうぞ⌒*
ミシンで作ったもの・手縫いのもの・手編みのもの、ハンドメイドの製作記録です。誰かの参考になりますよーに☆*:. Rania.K
私の毎日の楽しみ方
おうち時間の楽しみ方関連記事
- 簡単カクテルレシピ「ライムを使った夏っぽいブルーカクテルの作り方」
- ハンドメイド作業部屋ルームツアーへようこそ「アトリエは私の秘密基地!」
- 手編み靴下の踵が編めたよ【手編みソックスに初挑戦】手作りのある暮らし
お酒のおつまみにもピッタリのよもぎのお浸し、ぜひ作ってみてね。
今日も訪問ありがとうございます。Tchau⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします(^^)